【台湾旅行】必携!悠遊卡(交通ICカード)を購入しよう – 現地を快適に楽しむ

台湾旅行の時にあると便利な悠遊卡(ヨウヨウカー)

日本で言うSuicaに近い交通系ICカードです。

2泊3日しか滞在しないし買わなくても良いかも、と思うあなたにも是非購入をお勧めします!

悠遊卡ってなに?

悠遊卡(ヨウヨウカー:以下、悠遊カード)とは、日本で言うSuicaに近い交通系ICカードです。

MRT(地下鉄)バスの運賃の支払いに限らず、街中のレンタサイクルの利用や、コンビニ一部店舗の支払いにも使用できます。

台湾で観光する際はMRTやバスがとても便利で利用する機会も多いと思います。

乗車の度に現金で支払いをするのは手間ですよね。またバスの運賃はお釣りが出ません。毎度小銭を準備するのも大変です。

簡単に購入できますので、是非悠遊カードを活用して台湾旅行を楽しみましょう!

購入場所

券売機(桃園空港・一部MRT駅)

1つ目の購入場所は、MRT(地下鉄)の券売機です。

多くの方が初めに到着するであろう桃園空港ではMRTの券売機で悠遊カードの購入が可能です。

写真の左側、青い看板「ICカード販売/チャージ」の下の券売機で販売しています。

日本語の説明が選択できるので、ガイド通りに進めると簡単に購入完了です!

途中「悠遊卡(EasyCard)」か「iPass(一卡通)」のどちらかを選択する画面があります。

台北を旅行する方は、とりあえず悠遊卡(EasyCard)を選びましょう!

画面にある通り、お釣りが出ませんので必要以上のお札を投入しないよう注意してください。

悠遊カードは台北MRTが発行、iPassは高雄MRTが発行をしています。
旅行で使用する範囲内であれば、どちらも台湾全土で問題なく使えるレベルで普及しています。全国のMRT・バス・台湾鉄道・コンビニ…どちらのカードも使用できます!

台北MRT駅には、悠遊カード専用の券売機が設置されています。

写真真ん中の券売機のように、基本白色で細長い形をしています。

この券売機を利用する場合は、日本語の表示がありません。

桃園空港MRTの券売機は500元(400元チャージ済)、各駅MRT の券売機は100元(チャージなし)で販売しています。
※2023年現在、台北駅〜桃園空港 片道:150元

MRT(地下鉄)カウンター

またMRT各駅、有人カウンターでの購入も可能です。

「悠遊卡(ヨウヨウカー)」もしくは「Easycard」が欲しいと伝えて購入しましょう。

\現地で見せて使ってね/

購入をするとチャージをするか、いくらチャージするか?と聞かれますので、中国語でも英語、ジェスチャーでも頑張って伝えて、カード代100元とチャージしたい金額を渡しましょう!

コンビニ

自分好みのデザインの悠遊カードを購入したい場合はコンビニがお勧め!

写真のようなキャラクター系のカードや、台湾の食品モチーフのキーホルダー型のものまで様々で、まさに宝探しのよう(過去に発売されたデザインは悠遊卡股份有限公司をチェック)

多くのコンビニでは、レジ横で悠遊カードを販売しています。

ロックが付いていることが多いので店員さんに声を掛けて購入しましょう。

こちらでも購入をするとチャージをするか、いくらチャージするか?と聞かれますので、チャージしたい金額も合わせて渡しましょう。

チャージ方法

MRT(地下鉄)

MRT各駅では券売機もしくは有人カウンターでチャージが可能です。写真の右側、水色の看板「加值」の下の券売機を使用してください。

券売機でのチャージはお釣りが出ないため注意してください。

1,000元札を挿入すると、そのまま1,000元がチャージされてしまいます。

券売機は1元コインからチャージが可能です。
使い慣れず持て余したコインもチャージに使うことができますよ!

コンビニ

台北市外で旅行をしていると、MRTの駅が近くにないけど悠遊カードの残額が無くなってしまった!ということも起こりえます。

台湾ではコンビニのレジでもチャージが可能です。

コンビニの店員さんに、悠遊カードのチャージをしたい旨を伝え、チャージしたい金額を渡しましょう。

\現地で見せて使ってね/

使い方

MRT(地下鉄)

日本の鉄道と同じように、乗車時、降車時に改札でタッチが必要です。

しかし台湾の悠遊カードはSuicaと比べて接触が悪いイメージがあります。

いつも以上に、しっかりと改札にタッチしましょう!

バス

バスは乗車口近くに2箇所(ドライバー横・後ろ扉横)のどちらかでタッチをしましょう。

乗車時、降車時、合計2回タッチが必要です。

現金払いの場合はドライバー横の集金ボックスに入れましょう。

見ての通りただの箱でお釣りは出ません・・

台湾のバスは前扉、後ろ扉どちらからでも乗車可能です!
現金払いの場合は前扉から入るとスムーズに支払いができます。

Youbike(市内レンタサイクル)

台湾の主要な都市ではYoubikeという市内レンタサイクルがあります。こちらも悠遊カードで利用が可能です。

こちらは利用前に、悠遊カードの登録が必要となります。

Youbikeの利用方法はこちらの記事をチェック!

〜現在記事作成中〜

コンビニなど 一部店舗

交通機関だけでなく、コンビニなど一部店舗にて悠遊カードでの支払いが可能です。

写真はセブンイレブンの新しいレジのタッチ機械です。(スタイリッシュですね・・)

悠遊カードを見せてジェスチャーをすれば対応してくれると思います!

悠遊卡(交通ICカード)まとめ

地下鉄やバスを利用する時は勿論、ちょっとした買い物をしたい時にも便利な悠遊カード!

台湾で旅行するなら、必携と言えるでしょう。

マイ悠遊カードを使いこなして、台湾旅行を楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました